イルビゾンテの2つ折り財布を5年くらい使ってみた感想です。有名な百貨店にお店を出しているのでけっこう知られているブランドだと思います。
IL BISONTE(イルビゾンテ)とは

イルビゾンテは皮革製品を作っているイタリアのブランド。『水牛』という意味でブランドのロゴにもなっています。
世界的に認知されていて「ヌメ革」に定評があります。
原材料にもこわだり、ヨーロッパ産の食用牛の背中部分だけを使用することや、生後6ヶ月〜2年までの原皮を使用するなど、厳しい基準が設けられています。この基準をくぐり抜けた高品質な革だけが、イル ビゾンテの製品へと生まれ変わるのです。
出典:IL BISONTE
高品質な天然の牛革を使用した、熟練職人のハンドメイドで作られています。
購入した製品。正方形の2つ折り財布(ヌメ)

購入したカラーはヌメです。
ヌメとは植物の成分であるタンニンを使用して、なめされた皮革のこと。経年変化を楽しめるという特徴があります。
キャメル、ブラウン、ダークブラウンへと革の表情がゆっくりと変化していきます。
経年変化は汚いと言われてしまえばそれまでなので人を選びますが、革の持つ魅力を一番感じさせてくれるオススメのカラーです。
ヌメ以外にも12色展開と充実しているので、好みのカラーが選べます。
品番:54_1_411304
高さ×幅×奥行:11×11×2.6(cm)
素材:牛革
原産国:イタリア
カラー:ヌメ / こげ茶 / ブラック / グレー / ヤケヌメ / ネイビー / オレンジ / あか茶 / グリーン / オリーブ / ホワイト / レッド

イルビゾンテの2つ折り財布。メリット。

豊富なラインアップ。好みの形状、色が選べる。
星と水牛のロゴがおしゃれな、ユニセックスで使えるデザインです。
金ボタンがついている製品が好みだったので、両面にボタンが2つ付いている製品を選びました。(品番:54_1_411304)
二つ折りウォレットのラインナップでは比較的、使いやすい構造だと思います。
革の風合いが良い。

しっとりとした触り心地です。手作りのあたたか味があります。
はじめはしっかりとした固い革ですが、使っているうちに少しずつ柔らかく手になじんできます。
ヌメは革の色が変化していくので、育てるたのしみがあります。
長く使える。コスパがいい。

5年ほど使えているので耐久性は高いです。長く使えるので自然と愛着もわいてきます。
乾燥によるヒビ割れ、カバンに一緒に入れたカギなどが原因で細かいキズが入っています。
すべては「味」と割り切りメンテナンスは一切しませんでした。
ボタンの耐久性は今も問題ありません。
イルビゾンテの2つ折り財布。デメリット。
コンパクトタイプは札と小銭、両方出すときが手間。

札と小銭、取り出す方向がそれぞれ違うので持ち替えなきゃいけません。
毎日使うものなのでストレスを感じる人はたぶんいると思います。イルビゾンテのウォレットはこのタイプが多いです。
カード入れが少ない。

カード入れは6枚。二つ折りのウォレットだと比較的多いほうですが、やはり足りませんでした。
札入れが2つある財布なので、残りのカードは突っ込んで使ってます。
ボタンでしっかり止めているので、今のところ落としたことはありません。
濡れるとシミになる
本革を使っている製品なので濡れるとシミが残ります。どちらかというと本革の弱点です。
公式では定期的な防水スプレーの使用を推奨しています。
防水スプレーならコロニルがおすすめです。スムースレザー、起毛皮革、合成皮革など、いろいろ使えます。

イルビゾンテの財布はダサい?使いにくい?

イルビゾンテの財布はダサい?
〇〇ダサいというキーワードは、さまざまなブランドで目にします。イルビゾンテに限った話ではありません。
単に、好き嫌いの話なので気にする必要はないと思います。感性が自分と違うだけです。
ちなみに「イルビゾンテ」は月間で25万回くらいネット検索されています。多くの人が興味・関心のあるブランドと言っていいんじゃないでしょうか。
イルビゾンテの財布は使いにくい?
使いやすさにも個人差はあるので、案外あてになりません。
イルビゾンテは折財布だけで100アイテム以上あるので、モノによっては使いにくいこともあると思います。
- 札入れ、カード入れ、小銭入れの配置
- 収納できるカード枚数
は使いやすさに直結するので、今使っている財布と比較しながら検討が必要です。
もし、収納力に不安があるなら、下記のようなキーケースを使うのも一つの手です。

ファスナー付きの収納スペース(小銭入れ)とカードポケットが3つ付いています。カギを持ち歩かない人はいないのでキーケース側に逃がすと選択肢が広がると思います。
イルビゾンテの財布をニベアでお手入れしてみた
家に革用の保湿クリームがなかったので、代用できる方法をネット検索。ニベアが有効という情報をつかんだので試してみました。5年間で初めてのメンテです。



塗った直後だと意味なさそうなので、1日くらい時間をおいて撮影しています。
全体的に色が濃くなり、マットな感じに仕上がりました。まぁ専門家ではないのでおすすめはしません。

まとめ

デメリットでいろいろ書きましたが、けっこう気に入っている財布です。これぞ革って感じが最高です。
雰囲気がオシャレだなぁと立ち寄ったお店で衝動買いしてしまいました。百貨店に入っていたと思います。
イルビゾンテの二つ折りで検討している方は、下記記事を参考にしてみてください。予算3万円で買える機能的な財布をまとめました。
購入した製品

がま口タイプ
