親の反対、お金、ウソ、遠距離、略奪、沈没などのイベントが満載!
感動的なお話からコメディまで オススメしたい「恋愛の映画」を幾つか紹介します。
おすすめの「恋愛映画」親の反対、嘘、遠距離、沈没など盛り上がる話。
きみに読む物語
お金持ちの家に生まれ育った娘と、肉体労働者の貧しい青年が恋に落ちる話。
心から愛する人、お金持ちのどちらを選ぶか?ありふれた設定だけど一番盛り上がるテーマです。恋愛映画の燃料となる要素がてんこ盛りの評価が高い作品。
一夏を過ごしに田舎町へ遊びに来た娘に、一目惚れした青年の猛アタックが見どころです。
リフォームした農場のビフォーアフターがスゴいです。湖が見える白い大きな邸宅で、青い雨戸が付いた美しい家なんですが、あそこで暮らせるなら誰でも心が動くと思う。
監督 / ニック・カサヴェテス
出演 / ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムス
(2005年公開 / 123分)
ラ・ラ・ランド
アメリカ・ロサンゼルスが舞台。自分の店を持ちたいジャズピアニストの男と、女優になることを夢みるカフェ店員の女が恋に落ちる話。
面接に落ちまくり才能がないと諦めかけていた人生どん底の時期に、イケメンのピアニストチャンスと勇気を与えてくれます。
恋人の本当の幸せを考え、身を引く決断が切ない。今までミュージカルはあまり好きじゃなかったけど、この映画はラストが良かったです。
監督 / デイミアン・チャゼル
出演 / ライアン・ゴズリング、エマ・ストーン
(2017年公開 / 128分)
マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり
互いに顔を知らない男女の初デートの日。待ち合わせ場所に偶然立っていた孤独な女が、人違いであることを明かさずにデートを横取りしちゃう話。
下ネタ多めのコメディです。40代のバツイチ男と30代の下品な女、2人の会話劇がおもしろい。
関係を邪魔するド変態の同級生がいいキャラしてます。脇役にしておくにはもったいない男です。
監督 / ベン・パーマー
出演 / サイモン・ペッグ、レイク・ベル
(2016年公開 / 88分)
ビフォア・サンライズ 恋人までの距離
パリ行きの長距離列車に乗り合わせた、若いフランス女をナンパして途中下車。ウィーン観光しながらデートする話。
アメリカ人の男は自分探し的な旅の途中で、翌朝は飛行機に乗ることが決まっています。
期間限定の2人の恋を追いかけるドキュメンタリー風な映画で、宿にも泊まらず朝が来るまで街を歩きながら語り合います。
続編の「ビフォアサンセット」もあります。
監督 / リチャード・リンクレイター
出演 / イーサン・ホーク、ジュリー・デルピー
(1995年公開 / 105分)
ユー・ガット・メール
ニューヨークの片隅で本屋を経営する男と女。ライバル関係にある2人の正体は、互いに好意を抱く顔も名前も知らないメール友達でした…というお話。
いつまでもメル友ではいられません。「そろそろ会おうよ」ということになり、目印を決めて待ち合わせ場所に行ってみると、憎きライバルが待ち受けています。
見どころは、メル友とわかってからの「調整」です。どのようにして真実を伝えれば、自分を嫌う相手と仲直りをし、恋人になれるのか?この展開が面白い。
多少ムリのある話ではありますが、美しいストーリーです。
監督 / ノーラ・エフロン
出演 / トム・ハンクス、メグ・ライアン
(1999年公開 / 119分)
タイタニック
豪華客船タイタニック号が氷山にぶち当たり沈没。乗客が逃げ惑う話。
実際に起きた事件が元になっています。世界興行収入が1位だったこともある有名な映画。財産が底をついた貴族の娘と貧しい青年がタイタニック号で出会い、恋に落ちます。
2人のキスが原因で沈没したような気もするし、ラストは「2人乗れただろ」なんて考えてしまうけど、泣けるいい話です。3時間越えなので気軽に見れないのがちょっと残念。
監督 / ジェームズ・キャメロン
出演 / レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウィンスレット
(1997年公開 / 194分)
ロミオ+ジュリエット
架空の都市ヴェローナ・ビーチが舞台。敵対する2つのマフィア一家に生まれてしまった、ロミオとジュリエットが恋に落ちる話。
シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』が原作の映画。衝撃のラストが見ものです。
監督 / バズ・ラーマン
出演 / レオナルド・ディカプリオ、クレア・デインズ
(1997年公開 / 120分)
シザーハンズ
古いお屋敷に住む、両手がハサミの人造人間がセールスにやってきた女の自宅に招かれ、共同生活を始める話。
登場する人間が ひとでなし ばかりでロボットに申し訳ない気持ちを抱いてしまう映画。居候先の優しく美しい娘に恋をします。
ちょっとブキミな音楽が印象的です。
監督 / ティム・バートン
出演 / ジョニー・デップ、ウィノナ・ライダー
(1991年公開 / 105分)
イエスマン “YES”は人生のパスワード
生きる気力をなくし、毎日を退屈に過ごす男があやしいセミナーに参加。何事も受け入れる「イエスマン」になってから人生が好転し始めるお話。
「NO」を選べば災いが起こると教祖に脅され、めちゃくちゃな要求も受け入れてしまいます。
昇進やカワイイ女の子との出会いなど、気乗りしないことにも勇気を出して一歩踏み出してみると、予想外なところから幸運がやってきます。
当たり前になっている日常をちょっと変えてみようと思える、前向きなコメディです。
監督 / ペイトン・リード
出演 / ジム・キャリー、テレンス・スタンプ
(2009年公開 / 104分)
星の王子 ニューヨークへ行く
牧歌的だけど超お金持ちの国、ザムンダ王国の王子がニューヨークへ結婚相手を探しにいく話。
親が決めた相手ではなく恋愛結婚がしたい王子は、花嫁を探す時間をもらいニューヨークへと旅立ちます。
ある集会で1人の女性に一目惚れしてしまった王子は、身分を隠しながら意中の女性が経営する飲食店で働き、少しずつ距離を縮めていきます。
理髪店の店主や客など1人で何役もこなすエディーマーフィーの会話劇が見ものです。
監督 / ジョン・ランディス
出演 / エディ・マーフィ、アーセニオ・ホール
(1988年公開 / 117分)